【お見合い】待ち合わせにやるといい3つのこと

先日、お見合いの立ち会いをしてきました。
リノマリアージュでは女性会員さんが慣れる2回目くらいまでは原則立ち会いを致します。
初めてのことは誰だって緊張してしまうモノ。
「相手がわからなかったらどうしよう」
「お見合いって周りから見られたら嫌だな」
そんな不安をお持ちだと思います。初めてのこと、知らないことに不安を感じるのは仕方のないことです。それは人が本来持っている防衛本能ですから不安感の強い人は自分を守ろうとしてくれているだけ、ということです。
やってみれば、慣れてしまえばなんてことはないことが多いです。
基本、お見合いは男性の場合はスーツですし、女性もワンピースや明るい色の服装ですので本人がいらっしゃれば大体わかります。安心してください。
お待ち合わせの場所はホテルのラウンジが多く、他にもお待ち合わせをしている方も多いです。
待っている時は、あの人かな?この人かな?と思うと思いますが、ゆったりとした気持ちでいてお相手に気づいたらさりげなく近づいていくといいですよ。
お見合いの待ち合わせにやっておいた方がいい3つのことをお伝えします。
1、プロフィール写真と同じ服装、ヘアスタイルでいく。
プロフィールと同じ印象でいくと、お相手も見つけやすいと思います。
2、15分前には到着しよう!
15分前に着いて、トイレなどを済ませてから一呼吸おいて待ち合わせ場所に行きましょう。
何事も余裕を持った方がスマートに振る舞えます。
3、お相手がくる方向を向いて、待つ
待っている時間でプロフィールをちょっと確認…とスマホをずっと見ているのはNGです。
お相手がくるであろう方向に目を向けておきましょう。
これは私自身の体験ですが、くる方向に向かないで待っていたため、なかなかお会いできなかったということがあります。最終的には、後ろから声をかけてもらえましたが、なかなか会えないとヤキモキして、落ち着かないし印象も悪くなってしまいます。
3つに共通するのはお相手への気配りです。
せっかくのお見合いです。楽しい時間にしたいですよね。
お相手も自分も気持ちよく、楽しい時間になるようにしていけば、楽しいおつきあいにつながっていきます。
さいたま結婚相談所 リノマリアージュ