[お悩み相談]決断できない男性。

こんにちは。
さいたまで結婚相談所をしているリノマリアージュ副署長 鳥居剛志です。
リノマリアージュは結婚相談所で出会い交際0日で結婚した元教員妻とバツイチ夫の夫婦でやっています。
経験を元に全力でサポートします。
ぜひ、お試しください。
優柔不断の男性…、いますよね。
かくいう僕もそうなんですけど、大事な決断ができずズルズルと先延ばしにしてしまうのは良い事ありません。
今日の相談者の方は24歳女性。
お付き合いしているのは30歳の男性。
お付き合いしてすでに2年以上経っています。
彼女は結婚願望が強く、2年前には彼にプロポーズしました。
しかし、彼は煮え切らない回答。
『今の職場での立場が上がったら』とか、
『今はまだ結婚に自信が持てない』などと逃げ回っています。
結婚の話題で度々喧嘩しながら2年が経過するも、彼の返答は変わらず…。
持病を持つ両親にも早く結婚して安心させたいと彼女は言います。
彼のことを好きな気持ちは今も変わらないため、できれば彼と結婚したいと考えています。
ただ、いつになれば具体的に結婚の話が進むのかわからず不安になります。
彼を信じて待つべきか、出会いもないため結婚相談所に登録して婚活するべきか彼女は迷っています。
彼は結婚する気があるのでしょうか?
2年ですよ!?2年!!
ただ、結婚から逃げているとしか思えません。
仕事での立場というのは、『給料が上がらないと…』という意味なのか、『自分が課長になったら…』ということなのか、何を言っているのか僕には理解ができません。
立場がどうのとか自信がないと言うのは言い訳にしか聞こえません。
結婚する責任を負いたくないのでしょう。
または、結婚というステージに上がる覚悟ができないのかもしれません。
僕はどちらも当てはまっているのではないかと思います。
彼の煮え切らない答えはこの先も続くでしょう。
彼が結婚に対し自信ができることはありません。
彼女が彼のことが好きで、なんとか彼と結婚したいと考えるならば、まずは距離を取ることも一つの手ではないでしょうか。
彼が彼女を必要としているのであれば迎えにくるでしょう。
腐れ縁になっている恋人は彼女たちのようにズルズルとしてしまいがちで、結婚というハードルを越えるのはなかなか難しくなります。
そういう時には相手の存在がどれだけ重要なのかわからせる必要があるのです。
なので、距離を取るということが効果的になります。
連絡を絶って彼が彼女を必死に求めてくるのであれば結婚にも前向きになるでしょう。
逆に全く反応がなければ、それはそれで諦める材料にもなります。
彼女は結婚に何を求めているのでしょう。
誰でもいいから結婚したい?
好きな人と結婚したい?
当然、好きな人と結婚したいとなるでしょう。
好きな人と結婚したいなら彼との結婚が良いというのは明かです。
ただ、彼は彼女との結婚にメリットを感じていないのではないでしょうか。
なので、結婚に対するメリットを具体的に彼に伝えることで前向きになるかもしれません。
彼女は結婚相談所で活動しようかと考えているようですが、結婚相談所ではいろいろな方と出会い結婚します。
恋愛のように長い期間を経て結婚するわけではないので、恋愛のような感覚で結婚相談所に入るとうまくいかないでしょう。
僕としては彼との結婚は諦めた方がいいと思っています。
それは、彼は最後まで決断できないと思うからです。
それでも彼が好きなら別れる前にできることは全部やってスッキリ別れた方がいいでしょう。
関係はもちろんですが、気持ちもきちんと断ち切って前を向いてからでないとズルズルと引きずられてしまいます。
別れる前提で話をしてますが…
彼女はなぜ結婚したいのかもう少し明確にし、その上で、彼をどうするのかを考え、決断した方がいいかなと思います。
彼女も決断できずにズルズルと腐れ縁となってしまわないことを願うばかりです。
今日はこの辺で…。
参考になれば幸いです。
埼玉 結婚相談所 リノマリアージュ
鳥居 剛志